2022年04月28日

VISON

日本最大級の商業リゾート施設!
ぴかぴか(新しい)
VISONぴかぴか(新しい)

みなさんご存知ですか?

https://vison.jp/

4月29日(金)〜5月8日(日)に開催されるイベントに
桃の商品が出品されます。


伝統文化の魅力に触れるイベント
「TATAMI plus +」

これは、未来の日本建築を支える学生たちを応援するため、
畳の老舗”田宮製畳”さんのサポートで、名城大学の
建築サークルの学生が日本の象徴である”畳”を使って
オブジェを制作し、展示します。

また、これを機に日本が持つ伝統的な技術・職人技を
より多くの方に体験してもらい、日本の良さと奥深さを
体験できるワークショップなども開催されます。

以前からお世話になっている田宮製畳さんが
桃に声をかけてくださり、今回桃の商品も
出品して下さることになりました。

こんな素敵な施設で桃の商品をお披露目できるなんて・・・exclamation×2
本当に幸せです。

明日からのゴールデンウイーク、まだ予定の決まってない方、
是非、VISONにお越しくださいませexclamation×2

他にもたくさんのイベントも開催されているので、
一日楽しめると思いますグッド(上向き矢印)

それでは、みなさま良いゴールデンウイークをお過ごしくださいませわーい(嬉しい顔)

by ばん。
posted by momo at 17:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月22日

給料日

ブログのアップが遅れてしまいましたが・・
3月末にお渡ししたお給料日についてお話します。

利用者の皆さんがとても楽しみにされていることの一つ…
「お給料日」exclamation×2

桃の仕事とは・・・下請けの内職作業やバザー、資源回収など
改めて説明しました。

1648554255496.jpg

1648554270507.jpg

1648554302240.jpg

「今月は、よく頑張ったね」
「もう少し頑張ろうね」など
一か月ごとの売上をみんなで確認します。

1648554224861.jpg

1648554227025.jpg

1648554241384.jpg

「ありがとう!」
「このお給料で美味しいものを食べます」など
嬉しいお言葉もいただきました。

1648554232073.jpg

1648554230245.jpg

1648554244015.jpg

1648554306588.jpg

1648554324054.jpg

1648554327003.jpg

1648554330780.jpg

1648554329390.jpg

1648554331954.jpg

1648554335428.jpg

みんな仕事が大好きぴかぴか(新しい)

これからも力を合わせて頑張ろう!

1648554347967.jpg

by ばん。


























posted by momo at 14:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月20日

それぞれのお仕事

桃では、下請けの内職作業だけではなく、
自主製品作りにも取り組んでいます。

下請けの内職作業は、いくつかあります。

IMG_1048.jpg

IMG_1047.jpg

IMG_1046.jpg

自主製品作りも頑張っています!

IMG_1049.jpg

IMG_1050.jpg

IMG_1051.jpg

みなさん、やっている仕事はバラバラだけど、
一生懸命やってくれています。

仕事がある、だから桃に行かなきゃ!という気持ちが
本当にうれしいです。

by ばん。


posted by momo at 16:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月18日

避難訓練のあと

20220413_140836.jpg みなさんに新聞紙が配られました。

何が始まるのかな?20220413_141838.jpg

ジャー―ン!!20220413_142821.jpg
新聞紙スリッパです。
 靴下もスリッパも身近にない・・・どうしよう・・・。
 そんないざというときに!
 素足を守ってくれる、新聞紙スリッパの作り方をみんなで覚えました。

   by.イとウ
posted by momo at 18:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

避難訓練

災害は、、、いつやってくるか!?わからない!!
だから、訓練が必要なんです。

「非常持ち出し袋の準備はありますか?」20220413_132024.jpg
「桃や自宅は水害に遭う可能性はないですか?」20220413_131343.jpg
「今、地震が起きたらどうしますか?」20220413_132435.jpg
「地震のあと、火災が発生したらどうしますか?」20220413_132537.jpg
「桃から一番近い、避難所はどこでしょうね?」20220413_133037.jpg
「どのルートで避難所まで行きますか?」20220413_133233.jpg
「避難所に手話通訳者はいると思いますか?」20220413_134015.jpg

いろいろなことを想定して動けますか??
みんなで一緒に考えました。。。

   by.イとウ
posted by momo at 18:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月11日

散歩中に

ピンクのチューリップを見つけましたるんるん
20220408_100110.jpg
花を見ると笑顔になりますね。。わーい(嬉しい顔)揺れるハート

   by.イとウ
posted by momo at 18:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月07日

弟子入りしました!!

「えもけん」さんが突然「自分も畳やってみたい!」と畳職人の「つっちー」さんに
弟子入りを志願し、今日から畳作りにチャレンジすることになりましたわーい(嬉しい顔)

「つっちー」さんと「えもけん」さんは聾学校時代からの先輩後輩の関係ですぴかぴか(新しい)

まずは師匠の畳作りの様子をじっくり見るところから始まります!
20220407_141347.jpg

そして、一つ一つ丁寧に師匠に教わっています!
20220407_105634.jpg 20220407_111649.jpg 20220407_133415.jpg

いくつになっても新しいことにチェレンジする「えもけん」さん素晴らしいぴかぴか(新しい)

畳作りの技が師匠から弟子に受け継がれていくのですねわーい(嬉しい顔)

頑張れ〜グッド(上向き矢印)

by:おぎ

posted by momo at 14:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

桜満開 笑顔満開 3

今日の笑顔満開さんはコチラ↓
20220404_132558.jpg  

20220404_132401.jpg

20220404_133345.jpg
posted by momo at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月06日

桜満開 笑顔満開 2

本日の笑顔満開さんはコチラ↓

20220404_132721.jpg

20220404_131937.jpg

20220404_132222.jpg
posted by momo at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月05日

桜満開 笑顔満開 1

20220404_131822.jpg
桜満開の青空のもと。。。
いい笑顔がたくさん撮れました。
すべて紹介したい写真ばかりなので
今日から三日連続でご紹介します。
本日の笑顔満開さんはコチラ↓
20220404_132056.jpg

line_386721449796511.jpg

   by.イとウ
posted by momo at 18:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月01日

新年度スタートしました!

心新たに新年度をスタートさせましたぴかぴか(新しい)

つくしには今年度、6名の新職員の方が入り、
守山区での入社式を終えて、早速桃へ足を運んでくれました。
20220401_132332.jpg

ドキドキハートたち(複数ハート)
この中に、桃へ入るスタッフさんはいるのだろうか???

。。。失恋

今年も、、、桃へは新しいスタッフはきませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

しかし、6名のみなさんと楽しいひとときを過ごし、若いパワーがいただけたので
今日からまた一年頑張れそうですexclamation×2

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
20220401_121634.jpg (外は風が強いので、室内でお花見弁当かわいい

   by.イとウ
posted by momo at 18:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記