2022年05月30日

裏の木バッサリ

建物の裏の木が所狭しと、スクスクと育ってしまい。。。
ジャングルのようになっていましたので
伐採してもらいました。
20220524_174117.jpg
とてもスッキリしました。

伐採された木たちは、、、桃が植えたものではなく、
鳥たちが種を運んできて自然に大きくなったもののようです。
そして、建物の裏には用水が流れており、そこから水分、栄養分を吸い上げていたから
こんなに大きくなってしまったのかな??
と分析したのでした。。。

家のことなら、なんでもおまかせ!のフルハタさん!!
ありがとうございました。

   by.イとウ
posted by momo at 16:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月25日

今月も行ってきました!しだみ図書館

20220521_150255.jpg
年間予定に入れました、しだみ図書館さんの「しゅわしゅわおはなし会」。
今月も参加してきました。
手話による絵本の読み聞かせとちかこさんのトークに
毎回毎回、桃のみなさんの目がキラキラと輝きますぴかぴか(新しい)
20220521_141837.jpg
今月の絵本は、、、「のげしとおひさま」「もじもじこぶくん」です。


そして、図書館の中で新しい発見をしたのがコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
20220521_145803.jpg
ひらめき「図書除菌機」exclamation×2
初めて見ました!
機械の中で本たちがヒラヒラと風になびいてきれいに除菌されている様子が
外から見えるんですいい気分(温泉)

なるほどね。。。こうやって本は除菌されているんだ〜知らなかったなぁ。。。
またひとつ勉強になりました。

    by.イとウ
posted by momo at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月24日

い草コースターとミニ畳

三重県多気町にある日本最大級の商業施設 「VISON」さんの中にある
和カフェ 『HAPPA STAND(はっぱすたんど)』さんで
桃で作った、い草コースターとミニ畳を使っていただいております。

20220523_110428.jpg
こんなふうに、お客様が注文したドリンクを飲む際にコースターとして使っていただいたり

20220521_190936.jpg
こんなふうに、HAPPA STAND さんで販売されている急須の展示にミニ畳を使っていただいたり

とてもありがたい限りです。

ちなみにですが。。。
桃では 20220517_105518.jpg
こんなふうに、ヤカン置きとしてミニ畳を使っております。

いつでもご注文、受け付けます!!!
  
     by.イとウ
posted by momo at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月23日

桃ではたらく

20220518_142353.jpg 20220518_142336.jpg
利用者さんは97歳ですが今日も内職作業に励んでいます。

20220518_104850.jpg 20220518_104923.jpg
運転手さんは今日も送迎車内をきれいに清掃、消毒し
気持ちよく利用者さんを送迎してくれています。

桃ではたらく方はみなさんとてもまじめでです。


   by.イとウ
posted by momo at 13:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月17日

新しい内職!

桃では毎日内職作業をしています。
それぞれの特性を生かして、内職もグループに分かれて
作業しています。

IMG_1184.jpg

IMG_1047.jpg
手先の器用な良子さん。

盲ろうの和子さんの大好きな内職、なわとび!

IMG_1183.jpg

手がすべらないようにグローブをはめる人も。
IMG_1181.jpg

そして、今回新しく始めた内職!
ぴかぴか(新しい)
黒ゴムぴかぴか(新しい)

IMG_1204.jpg

IMG_1187.jpg

車やバイクなどの部品に使われるそうで
私たちは、バリを取るお仕事です。

IMG_1205.jpg

簡単で分かりやすい!と、
利用者さんから喜びの声があがっていますグッド(上向き矢印)

内職が一つ増え、みんなの仕事に対する意欲も
一段と沸き上がりましたexclamation×2

IMG_1186.jpg

by ばん。







posted by momo at 09:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月16日

お花を頂きました!!

良かったら桃で飾ってねるんるんと利用者さんが家で育てた花を持ってきて下さいましたわーい(嬉しい顔)

あやめ.jpg

綺麗ですね〜〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

小学生の時、祖母が畑で育てた花をよく学校に持って行っていたなぁと懐かしくなりましたわーい(嬉しい顔)
お部屋が明るくなりました。ありがとうございました!!

BY:おぎ
posted by momo at 15:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

最近のおでかけ3連発

おでかけ@ 〜春日井カエルまつり&弘法市〜
勝川駅前がにぎわってました。
20220416_132642_resized.jpg
20220416_132344.jpg
20220416_134249.jpg

おでかけA 〜朝宮公園&スポーレ春日井〜
リニューアルされた朝宮公園!陸上競技場!かっこいい!!
20220422_141455.jpg
20220422_144822.jpg

おでかけB 〜93歳セツの新聞ちぎり絵原画展〜
「創作活動は90歳から始まった。
何かを始めるのに、遅すぎることはない。」
セツさんのちぎり絵と言葉の数々に感動。。。
line_857138871535089.jpg
20220506_141054.jpg
20220506_141921.jpg

   by.イとウ
posted by momo at 11:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記