スマートフォン専用ページを表示
桃 ろう高齢者 in春日井
ろう高齢者が手話で自由におしゃべりしています。
体操・将棋・書道・お菓子作りなどもして楽しく過ごしています。
一度遊びに来てください!
<<
2022年06月
|
TOP
|
2022年08月
>>
2022年07月29日
今回のお花は
お花大好き
エモケンさんの今回のお花。。
部屋の中が一気に活気づきます
いつもありがとうございます
by.イとウ
posted by momo at 00:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年07月28日
七夕まつりだなぁ
今日もなわとびのお仕事を黙々とやっている桃です。
みなさんが、なわとびの組み立てをがんばっている傍らで
点検をおこなうスタッフ。
なわとびを眺めながら、、、
地元一宮市の七夕かざりみたいだな。。。と思ったのでした。
by.イとウ
posted by momo at 18:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年07月15日
脳トレ!
毎日続く雨・・・
いつになったら梅雨が終わるの??
この暑さと湿気でエアコンが切れない私ですが・・
みなさんは、暑さに負けていませんか〜
先日の脳トレ企画
頭もボーっとしている私にとって最高の企画です。
まずは、前に出す手をグー
反対の手は胸のところでパーする
右手と左手を交互に前に出す。
これが意外と難しい
両手パーになる人も・・
次にリズム打ち。〇の色に合わせて手をたたいたり、
足をドンとならす。
スタッフも挑戦!するが・・・一度間違えると後はグタグタ・・
他にも1〜25の数字を順番に指し棒で指していく脳トレ
触手話を使っての伝言ゲーム
たくさん脳を動かしました
脳トレは、利用者さんだけではなく、
スタッフにとっても大事な企画なのです
by ばん。
posted by momo at 11:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年07月14日
香味野菜。
夏といえば・・・プール、海、花火、夏まつり、すいか、パイナップル、アイス…
いろいろありますね!
夏は口に入れると清涼感が広がる香味野菜がたくさん出回りますよね!
桃の塩シェフがやっている漬物を紹介します。
甘酢漬けミョウガ
甘酢漬けミョウガはうまいです
シャッキとしっかりめの歯ごたえと、みょうがの風味を存分に楽しめる
そのままピクルスのように食べても、焼き魚などの付け合わせにもマッチしますね
おかげさまで桃の利用者はすごく元気です!
続いて…梅酢です!!
夏の疲れをさっぱり解消する!
梅ジュース!酸っぱいけど、体の中はさっぱりして気持ちがいいです。
健康管理に役立つ栄養剤です。
by よっし〜
posted by momo at 12:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年07月12日
バナナ?
黄色いバナナ!大量に入荷していません
今日もなわとびのお仕事を大量にいただきました。
色は、黄色です
by.イとウ
posted by momo at 17:51 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年07月07日
願い事
「宝くじがあたりますように。。。」とか
「お金持ちになれますように。。。」とか
「彼氏ができますように。。。」とか
そんなことは願いません。
ただただ『健康』で過ごせますように。。。
by.イとウ
posted by momo at 00:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年07月05日
畳へりのバッグ
「あら
素敵なバッグね」
「これ畳のヘリで作った手作りバッグよ
」
「tatami des momo っていうブランドで桃に注文すると作ってもらえるわよ
」
「へりの色や柄も自由に選べて注文できるから、私だけのオリジナルバッグなのよ
」
「世界にひとつだけのバッグね
とても素敵だわ」
「私も注文してみようかしら。。。」
by.イとウ
posted by momo at 18:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
桃(もも)
〒486-0805
愛知県春日井市岩野町二丁目2−7
TEL/FAX 0568-83-3582
アクセス
メール
つくしの事業所
碧(みどり)
蒼(あお)
桃(もも)
おれんじ
つくしっこ
楓(かえで)
茜(あかね)
そら
藤(ふじ)
ひまわり
つくし総務のブログ
特定非営利活動法人つくし
カテゴリ
日記
(1372)
作業
(19)
昼食
(50)
お知らせ
(23)
PR
(0)
桃の1日
(3)
アクセス
(1)
最近の記事
(11/02)
みみフェスティバル2023 出店します
(11/01)
☆運転手さん急募☆
(10/31)
2023年10月の桃は・・・
(09/29)
手話マルシェ 出店します☆彡
(09/29)
2023年9月の桃は・・・
<<
2022年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
しゅわしゅわ(手話手話)おはなし会にいってきました
by momo (01/20)
しゅわしゅわ(手話手話)おはなし会にいってきました
by 村上栄子 (01/20)
カメさん待機中
by momo (09/14)
家庭菜園〜最終〜
by momo (09/14)
カメさん待機中
by ます (09/04)
過去ログ
2023年11月
(2)
2023年10月
(1)
2023年09月
(2)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(1)
2023年01月
(2)
2022年12月
(1)
2022年11月
(6)
2022年10月
(3)
2022年09月
(1)
2022年08月
(3)
2022年07月
(7)
2022年06月
(13)
2022年05月
(7)
2022年04月
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0