
桃でも毎年恒例の敬老会を行いました。
午前中は身体測定です。体脂肪や内脂肪レベル、体内年齢、骨格筋率まで分かってしまう体重計で
計測です

「この日のために昨日のご飯減らしてきたよ!」と思わずずっこけてしまうような発言をする人


昨年の体重を忘れて、痩せたと勘違いしてる人もいたり・・



ちょっと痩せないと〜と言う人もちらほら

改めて食生活・日常生活でできる運動などみんなで話し合い、午前中は終了

そして待ちにまった昼食。さっき食生活の注意について聞いたけど今日はいいよね〜〜



みんな残さず食べれるんだからすごい!!桃の皆さんを見ていると長寿の秘訣はよく食べるからだなぁ〜と
感じます

そして午後はゲーム大会

室内ボーリング

力が強ければ倒れるということでもなく、なかなか頭も使います



続いて指名した人からボールを投げてもらい、その後ボールをかごにいれるゲーム。
誰を指名するかも重要です

長年連れ添った旦那さんを指名したり、当然旦那さんも奥さんかと思いきや他の人を指名したり、
大笑いのゲームでした





次に足つなひき。足の指でタオルを掴み、ひっぱり合います。足の指でタオルを掴むってなかなか難しい

普段しっかり歩いている人がやっぱり強い

なんともびっくりしたのが、桃高齢95歳のよしさんが20歳も年下の人に勝ったことです

やっぱりスーパーよしさんです



みんな大ハッスルのゲーム大会となりました

最後に表彰





最後に、皆さんこれからも元気に




元気でいられる自分に自分で頭をなでなで〜〜してあげてください








桃スタッフ一同