全国ろうあ者大会(中止になってしまいましたが・・・

先日、桃でお祝い会を開きました。
昨年10月からミニほうきを作り始め、まずは材料の調達。
以前からお世話になっている田宮製畳さんに畳い草の注文をお願いしました。
材料が一通りそろったら・・・次は
い草をほぐす人、切る人、重さを計る人、
ひもを切る人、ほうきを作る人など・・・それぞれの担当に分かれ、
来る日も来る日もほうき作り。
家にまで持っていき、作って来てくれる人もいました。
4500本が完成する・・・という頃にコロナウイルス感染拡大のため、
全国ろうあ者大会は中止という連絡がきました

みんなが一生懸命作ってきたほうきは、どうなるんだ!と、
やりきれない気持ちになりましたが・・・。
無事に納品することができました。
そして
















みなさん、いい表情です

約半年間、毎日のようにほうきを作ってくれてありがとうございました。
スタッフと利用者さんが心を一つにして作りあげたほうき。
自慢のほうきです。
お茶とお菓子でかんぱーい








ほうき作りで毎日大変でしたが、
みんなの素敵な笑顔を見ることができ、
私たちスタッフも幸せです。
ありがとうございます!!!
by ばん。
(*^-^)/▽☆▽\(^-^*)
カンパーイ